名古屋市の昭和区で家を売りたい、不動産売却を検討中の方へ。セブンデイズ不動産は、地域密着で不動産の買取・仲介、相続相談をサポートしています。無料で専門家が価値を丁寧に診断いたします。古い家から事情を抱えたご相談までお気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。(お客様専用) 052-875-8003 【受付】9:00~18:00【定休】水曜

ブログ一覧


リフォームについて

自社施工をアピールし、安さを強調する会社は怪しい

秋から春に向けて、チラシやネット広告に、自社施工の為、安心でお値打ち。とアピールしている会社があります。自社施工で安心かと言うとその会社や担当の方の問題だと思うし、自社施工だからお値打ち、安いもおかしな話です。自社で人を雇っていて、車や重機、道具や設備を会社が揃えなければなりません。こんなに経費が掛かるのに、お値打ちに出来ます?少し違うと思いませんか。安心の話をすると、大きなビルや建物は、皆さんもご存じだと思いますが、大手建設会社が請け負います。では実際に作業をしているのは、所謂、下請けと言われる会社が、またまた下請けの下請け、孫やひ孫の下請けがやっています。だけど、大手建設や大手不動産屋の名前で、安心や信頼をしていますよね。だから、価格にしても、その現場で必要とされる方が必要とされる機材や材料を使って、施工する人を使い、一元管理できる会社(工務店)が実は一番安心で安く出来るんです。

弊社と提携している工務店

弊社が提携している会社は、弁護士、司法書士、税理士、解体業者、建築工務店とありますが、共通なのは、現場を置き去りにしない事です。つまり、常に現場に入り、監督指示が出来る体制がある事で、信頼と安心を得られる事です。現場ではいろいろな事が起こりえます。この部分はどうなっているのか?この部分はこのようにして欲しいとか、いくら事前に打ち合わせをしていても依頼主の方も意見が変わる事があります。その場に監督や責任者がいれば常に対応出来ます。だから価格に対しても、適材適所に人や機材、材料を配置できるために効率よく逆に、お値打ちに出来る事になります。

前の記事へ

«

次の記事へ

»
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 有限会社セブンデイズ. All rights Reserved.